2009-01-01から1年間の記事一覧

みーちゃん、テンテン髪を切る!

お正月に向けて、子供達の髪を切りに行ってきました。 子供にはお金をかけない方針で今まで来たのですが、最近少し考えを改めつつあります。 というのも、うちの子供たち、単独で見てるとカワイー!!って思ってたんですが(親バカ)、他のお友達と比べると…

恐るべし、子供写真館

先日、みーちゃんの七五三の撮影をしたアルバムを受け取りに行ってきました。出来上がりはこんな感じ。一部公開しちゃいます。 1歳、2歳のときはスタジオアリスで撮影したのですが、今回は高浜市にあるタートルという写真館で撮ってもらいました。撮影のとき…

思いがけないプレゼント

メリークリスマス♪ イブの朝から歯医者さんへ行ったみーちゃんですが、いい子で治療を受けて助かりました。今頃は保育園でクリスマス会を楽しんでいることでしょう。今日、ちょっといいお話を聞いたので記事にしてみます。 ある保険会社のセールスレディの方…

水いぼ

今年の夏、みーちゃんのお腹に水いぼが・・・。 痛くもかゆくもなさそうだったので、ほっておいたら、保育園の先生に 「プールが始まる前に病院で治療をお願いします。」と言われ、皮膚科へ。水いぼの治療は、ピンセットでいぼ自体を取る、という非常に原始…

日曜日のショッピングセンター(混)

新しい店舗に変わって、定休日を日曜日に変更してみたMOON。 日曜休みじゃなかったときは、日曜休みに憧れていたのですが、実際日曜日に休んでみると・・・病院やってない(当たり前)。 銀行やってない(ATMは手数料かかる)。 児童館休み。 図書館…

こんにちわぁ

最近、ようやく言葉を覚え始めたテンテン。アンパンマンは「パンマン」。バイキンマンも「パンマン」。カレーパンマンも「パンマン」。 動物は全て「ワンワン」 パパを見ると「パパ」、知らないおじさんも「パパ」、おばあちゃんも「パパ」 普通一番先に覚え…

みーちゃんの欲しいもの

ツヤグラパーフェクト (キャンディピンク)出版社/メーカー: プライムメディア: クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見るなぜか、つばさちゃんのこのCMを見ると 「みーちゃん、これ欲しい」と言います。普段髪をしばったり、ピンをとめさせたりもし…

髪型に迷うアラフォー

おばさん未満作者: 酒井順子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (19件) を見るタイトルに「ん?」と思った方はアラフォーに間違いないでしょう。 この本の著者、酒井順子さんと言えば、「…

サンタおにぎり

久々の保育園のおにぎりデー。先月から再開したおにぎりデーですが、11月はあまりの忙しさに忘れていました。今回は12月ということで、サンタクロースおにぎりにしました。意外に簡単で、意外にカワイく(自画自賛)できたと思います。 みーちゃんは、サ…

家庭内は戦場

ある慌しい夜のこと。(ま、いつものことですが)夕食を済ませ、お風呂のお湯を入れようとしたら・・・こ、これは・・・ 浴槽におもちゃやら、シャンプーやらが!!犯人は・・・ ↑この人。のんきに本なんか読んじゃってます。これらを一個一個拾うのがたいへ…

生きるって素晴らしい

先日ブログに書いた、ハッピーバースデー。ご覧になりましたか?原作よりもかなり省略されていたので、できればやはり原作を読まれることをおすすめしたいです。最近、生きていることの大切さやありがたさをつくづく痛感しています。ついつい、こうして元気…

ハッピーバースデー

ハッピーバースデー作者: 青木和雄,吉富多美出版社/メーカー: 金の星社発売日: 2005/04/18メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 27回この商品を含むブログ (92件) を見る何年か前に図書館で目にして、読みました。 あまりにも感動したのでそれから購入して、…

家計に優しいみーちゃん

朝、保育園に着ていくお洋服を選んでいたみーちゃん。「こっちと〜こっち、どっちがいい?」 と私が聞くと「こっち!!こっちのが安いから」!! と選んだ理由まで答えてくれました。お買い物のとき、私がそう言っているからでしょうか・・・。

七五三

昨日の日曜日はみーちゃんの七五三のお参りに行きました。とても慌しい日となりました。撮影用に、みーちゃんはもちろん、私もテンテンも着物を着ました。それに1時間。 撮影に1時間。朝9時半からスタジオに来て、お参りの頃にはもうお昼。 お参りのとき…

ケーヨーデーツー 本日オープンでーす!

バロー高浜オープンから1週間遅れで、同じ敷地内にケーヨーデーツーがオープンしました。今日はそのオープン初日ということで、この雨の中、たくさんの人が ティッシュやトイレットペーパーをたくさん買っていかれているようです。MOONも早速、特売のマ…

明日 9:30リニューアルオープン

明日、本社営業所が高浜バローにてリニューアルオープンします!!碧南の新規オープンの準備も大変でしたが、今回は、その比じゃないくらい大変でした。過去形じゃないです。とりあえず、明日のオープンに向けて準備は整えましたが、今までお店として借りて…

幸せ〜って何だっけ♪

懐かしい歌声が朝から流れていました。 よーく見ると昔のCMとは違う。23年前はポン酢しょうゆでしたが、今回はしょうゆのCMだそうです。あのCMは23年も前なんですね。 23年も変わらず、芸能界で第1線を走っているさんまさんは素晴らしい。朝か…

気がもめる

「気がもめる」って言葉、最近非常によく使います。若い人は意味もわからないみたいですが、年配者はよーく使いますよね。私の母もよく使っていました。碧南支店の準備を、段取りよくしていきたい・・と思っていても、いろいろと工事の遅れで、はかどらない…

碧南支店 本日オープン!!

本日9時30分にオレンジツーリスト碧南支店オープンしました。昨日の記事でのも書きましたが、何とか無事オープンにこぎつけることができました。 本日9時のバロー。既に並んでいます。皆さんすごいですね。 うちのお店も準備は整っています。が、並んで…

碧南支店 明日オープン!

明日、オレンジツーリストの碧南支店がバロー碧南店と同時にオープンします。 この1週間、その準備に慌しいところへ、みーちゃんの保育園でインフルエンザのため学級閉鎖・・・。今日は子供達をじじばばのところへ預けて、碧南店の準備に追われていました。…

新型インフルエンザ!

昨日から新型インフルエンザのワクチン接種がはじまりましたが、私のような基礎疾患のない大人へまわってくるのはいつになるのでしょうか?現状でも足りないようなので、このままいくとワクチンは足りなくなるような気がします。既に市内の保育園・小学校で…

鬼みちまつり

第8回鬼みちまつりへ行ってきました。 仕事が終わって子供たちを保育園に迎えに行ってからでしたので会場へ着くと6時くらいになってしまいました。 2000個ほどの手作りのランプシェードが鬼みちに並べられ、沿道を灯していました。そんな中をみーちゃん…

秋の夜長〜読書編〜

先日はおすすめ映画をご案内しましたが、今日は本をご紹介したいと思います。沈まぬ太陽〈1〉アフリカ篇(上) (新潮文庫)作者: 山崎豊子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/11/28メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 181回この商品を含むブログ (223件) を見…

ライフ・イズ・ビューティフル

最近、朝晩はぐっと冷え込んできました。夜はおとなしくおうちでDVD鑑賞なんていかがでしょう。ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2005/08/26メディア: DVD購入: 5人 クリック: 344回この商品を含むブロ…

みーちゃん3歳になりました♪

PCの調子が悪くて更新が遅れておりますが、先週みーちゃんの3歳のお誕生日会をやりました。お誕生日会といってもおうちでケーキを食べただけですが。 最近になって3歳と指でできるように。 弟くんはケーキにかぶりつき。 親子3人のショットは珍しいです…

おまんと祭り

10月の第一週の土日に行われる「おまんと祭り」が先週ありました。10年近く高浜に住んでいますが、今年はじめてそのお祭りを見に行きました。 疾走する馬に若衆がつかまり、共に走るというお祭りですが、馬場の回りは人でいっぱい。とても駆け馬の様子は見ら…

沖縄3日目 琉球村で全裸事件!

南国の3日目の朝は雨でした。が、朝食をとり終わる頃には晴天に! ルネッサンスをチェックアウトする日でしたが、11時発のグラスボートに乗ろうと思いツアーデスクに行くと、もうすでに満席。この日はすでに連休が終わっていたのですが、ホテルにはたくさん…

沖縄2日目 ビーチ&プール&イルカ

南国の朝を迎えました。カーテンを開けるととってもいい天気!朝食をたっぷりとって早速着替えてプライベートビーチヘと・・・。 ホテルロビーでの朝市。南国フルーツがいっぱい。 お友達のお姉ちゃんからおさがりでもらった水着。まだちょっと大きいけれど…

沖縄初日

シルバーウィーク後半の22日から3泊4日で沖縄へ行ってきました。10年ぶりの沖縄を思いっきり満喫!!といきたいところでしたが子連れ旅ではなかなか思い通りに行かないのが悲しい。機内で大暴れのみーちゃん。離着陸時には泣き叫び、水平航行中には機内を走…

葛藤

現在子供たちを預かってもらっている保育園は市内で唯一休日保育があったから選びました。休日保育は1歳以上からで、みーちゃんが1歳になったらすぐにお願いしようと思っていました。1歳が近づいた頃、保育士さんに休日保育の様子を聞くと、 「年長さんが…